TCSのハイブリッドクラウドアプローチ
日本TCSクラウドサービスは、プライベートクラウドとパブリッククラウドを組み合わせたハイブリッドの形で自由度の高いクラウドインフラと運用サービスを提供します。お客様はクラウド上にあるITシステムの管理・運用から解放され、自社の基幹業務および技術革新にリソースを集中いただけます。また、多様なクラウドデリバリーモデルから目的に合わせたモデルを選択可能であるため、独自のエンタープライズクラウド保有コストの費用対効果向上などが実現可能です。
![]() |
TCSは、Amazon Web ServicesやMicrosoft、Googleなどの大手パブリッククラウドサービスプロバイダーとのパートナーシップを構築しています。お客様のデジタル変革を加速させるソリューション開発や技術革新に積極的に取り組んでいます。Amazon Web Services や Microsoft Azure、Google Cloud Platformをはじめとするパブリッククラウドとプライベートクラウドをシームレスに接続し、ITサービス管理やモニタリングなどの管理環境を統合します。TCSはこうしたマルチクラウド環境における運用サービスであるCloud Exponenceを、日本、米国、英国、ヨーロッパ、アジアなど各地のグローバルクラウドデータセンター拠点からサービスを提供します。
![]() |
TCS Enterprise Cloud Platform (ECP) は、TCSマネージドクラウドサービスを支えるサービス基盤で、TCSのデータセンターでホストされているプライベートクラウドプラットフォームです。OpenStack上に構築されており、CPUやストレージなどのリソース割り当てを簡単に変更可能なSDI(ソフトウェアでシステム構成を設定・変更可能なインフラストラクチャ)としてエンタープライズ向けのインフラサービスをグローバルに展開します。重要なビジネスアプリケーションをホストするための堅牢性と透明性を兼ね備えています。ECPはプライベートクラウドを柔軟に拡張することで、以下のECP PaaS を利用することができます。
- Big data-as-a-service
データアナリテクスにより、ビジネス変革を推進 - Container-as-a-service
ITシステム管理にコンテナベースの仮想化技術を適用 - Connected data-as-a-service
ビッグデータアプリケーション基盤やIoTに対応したエンドツーエンドのデータ処理サービス - Database-as-a-service
構造化データと非構造化データの両者に対応したデータベースサービス - Workspace-as-a-service
従業員向けの仮想化モジュールによるワークスペースサービス - Managed File Transfer as a Service
ファイル転送をエンドツーエンドで完全に管理 - Contact Center as a Service
マルチチャンネル対応のコンタクトセンター - Blockchain-as-a-service
ブロックチェーンプラットフォームの一つであるHyperledgerによるサンドボックス環境を提供 - TCS BaNCS on Cloud
銀行から証券、保険まで幅広い金融サービスを提供する包括的ソリューションをクラウドで提供 - Optumera on Cloud
ビッグデータ分析により市場動向を予測、対応する小売り向け製品をクラウドで提供 - AI as a service
TCSのコグニティブオートメーションソリューションignio™をサービスとして提供
レガシーコロケーション
レガシーシステム環境の管理やホスティングに対し、最先端のTCSクラウドデータセンターを活用したコロケーションサービスを提供します。最新技術によるITシステムの効率化によって、お客様のビジネスに貢献します。
TCS ECP & ALPHA スタック
TCS ECP & ALPHAスタックはオープンソースで開発されたクラウド基盤ソフトウェアとして導入が進んでいるOpenstackをベースに構成されています。CPUやストレージ、ネットワークなどの様々なコンポーネントの構築や設定を自動化します。商用向けのオープンソースを活用したクラウド基盤であるため、ベンダーにとらわれることなく次世代アプリケーション基盤構築をサポートします。
![]() |
オープン
- 商用のオープンソースで開発されたクラウド基盤ソフトウェアの活用による、ベンダーロックインからの解放
- クラウド環境の構築・運用を自動化しデータセンター管理業務を省力化
- マルチテナンシーにより、リソースの有効活用と厳重なセキュリティを実現
- クラウドプロバイダーにとらわれない、ハイブリッドクラウド環境の構築
高セキュリティ・高可用性
- 社内外を問わず許可した通信だけを通す、ゼロトラストアーキテクチャにより、高度なセキュリティ保護を実現
- 多くの企業で導入が進むOpenstack上に構築されており、耐障害性による高い可用性を実現
柔軟性とスピード
- クラウド環境上のリソースをオンデマンドかつ迅速に変更可能なので、ビジネスニーズに合わせた柔軟性と迅速性を実現
![]() |
![]() |