お客様の課題
|
![]() |
弊社の【エンタープライズ脆弱性管理】がお客様の課題を解決します。
|
脆弱性管理システム導入・運用サービス
サービス内容
設定した内容やスケジュールで、自動的に脆弱性診断を行うシステムを導入・運用します。
- 脆弱性管理システム導入(システム設計・構築)
- 脆弱性管理システム運用(設定変更、レポート配信のチューニング 等)
このような悩みをもつお客様向け
- 増え続ける膨大な数の自社IT資産を漏れなく定期的に検査し、サーバ管理者による脆弱性対応をフォローする運用を行いたい
- 脆弱性診断の契約を都度締結するのは手間が掛かる
サービスフロー
![]() |
脆弱性診断サービス
サービス内容
- ネットワーク脆弱性診断(ネットワーク機器/サーバのOS・ミドルウェアを診断)
- Webアプリケーション脆弱性診断(SQLインジェクション等への耐性を診断)
※上記サービスはいずれも診断結果レポートの提供と報告会開催を含みます。
このような悩みをもつお客様向け
- 自社公開IT資産に関する脆弱性の有無を急ぎ把握したい
- ツールを使用した自動診断だけでなく、プロフェッショナルによる Webアプリケーションロジックの検査も含めた手動診断も実施したい
サービスフロー
![]() |
脆弱性管理システム導入・運用サービス/脆弱性診断サービス イメージ
![]() |
エンタープライズ脆弱性管理 サービス導入事例
誤設定やパッチの非適用による脆弱性の有無を把握するため、脆弱性管理システムの導入と脆弱性診断を実施
お客様は、独国に本社を置くグローバル医薬品企業
▶ 事例ポイント
導入目的
- IT資産に関する脆弱性の有無の把握
- 迅速な脆弱性修復対応
- 一元化された脆弱性管理チームの設置
提供内容
- 脆弱性管理システムの導入と脆弱性診断の実施
- 発見された脆弱性の検証と診断結果レポートの作成
- TCSオフショア拠点に脆弱性管理チームを設置
![]() |