日本タタ・コンサルタンシー・サービシズは、2019年7月11日(木)に開催されるSAPジャパン株式会社主催の「SAP NOW 2019」 にて、スポンサーセッション講演を予定しています。
SAPジャパンの年次キーカンファレンスである本イベントでは、SAP社・パートナー各社が総力を挙げて最新ソリューションをご紹介し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを力強くご支援します。
当社は今年度、2つのセッションに参加します。
S/4HANA関連では、S/4HANAマイグレーションに関する最適解としての"第三のアプローチ"をご紹介します。
また人事系ソリューションについては、お客様事例紹介を中心にSAP SuccessFactorsへの"人給トランスフォーメーション"についてご紹介します。
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
イベント概要
開催日時: | 2019年7月11日(木) |
| 当社講演①: | 12:00~12:45(NS-04) 「S/4HANA移行の最適解:第三のアプローチとは」 S/4HANAへの移行に向けて、再構築手法では、Fit to Standardが主流となるものの、競争力を高める機能やインターフェース等で必要なアドオンに対して、新しい開発スタイルであるSAP CP上での日本開発事例を紹介します。 また、コンバージョンについては、TCSファクトリーモデルによる高効率の単純移行に加え、付加価値を高める各種ソリューションをご提供します。 さらに、第三のアプローチとして、ダウンタイム最小化、データの最適化、既存アドオンの有効活用、ビジネスプロセス見直しを実現する新たな手法も紹介のうえ、既存SAPユーザーに合った最適解を提案します。 | 当社講演②: | 14:30~14:50(NO-08) 「HCM新ステージ : SuccessFactors"人給トランスフォーメーション"」 サポート終了となるECC-HCM上に実装した人事給与システムを、既存のアプリケーション資産を有効に活用し、短期間かつ最低限の業務ユーザーパワーでSuccessFactorsへのマイグレーションを実現するには、多くのポイントが存在します。それを踏まえ、日本TCSではインド人財による先進的なマイグレーションツールとアジャイルベースのアプローチで、低リスクかつ高品質なコンバージョンサポートを実現します。本セッションでは、その経験に基づく『効果的トランスフォーム』について、主要ポイントをご紹介します。 | |
場 所 : | グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール 東京都港区高輪 3丁目 13-1 ▶ 地図・アクセスはこちら |
参加費 : | 無料(講演の受講には事前登録が必要です) |
主 催 : | SAPジャパン株式会社 |
公式サイト: | https://www.sap.com/japan/2019-sap-now |
関連オファリング