日本タタ・コンサルタンシー・サービシズは、2021年3月5日(金) 開催、JIEPP 主催の第3回 JIEPP シンポジウム「産学連携のグローバル展開~日印交流の重要性」 にて、バネルディスカッションにパネリストとして登壇します。
産学連携をグローバルに展開するうえで、求められる大学の役割とは何か。
産学連携の発展においても、IT技術開発分野で注目を集めるインドとの連携は欠かせないものとなっています。
このシンポジウムでは、産学連携の現在と将来について、日印交流を軸とした産官学の連携活動を行っている各界の代表者が一堂に会して議論します。
当社の専務・チーフデジタルイノベーションオフィサーである中村 哲也がパネリストとして登壇し、日印連携の可能性とパートナーシップの重要性について共有させていただきます。
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
シンポジウム概要
開催日: | 2021年3月5日(金) |
時間: | 13:30~15:20 |
会場: | Zoomウェビナーによるオンライン開催 |
使用言語: | 日本語(同時通訳あり) |
参加費: | 無料 |
プログラム: | 13:30-13:40 ご来賓挨拶 サンジェイ クマール ヴァルマ (駐日インド大使館 大使) 13:40-14:10 14:10-15:10 パネリスト: 小山 博之(岐阜大学 グローカル推進機構副機構長/地域国際化推進部門長) 大谷 利行(松江市 産業経済部まつえ産業支援センター長) 中村 哲也(日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 専務・チーフデジタルイノベーションオフィサー)
|
事前登録: | 必要 |
主催: | 文部科学省補助金「大学の世界展開力強化事業」インド(B)「日印交流プラットフォーム構築プログラム」(JIEPP) |
お問い合わせ: | JIEPP事務局(東京大学経営企画部国際戦略課) Mail:jiepp.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp |
公式サイト: | 第3回 JIEPP シンポジウム |