近年、ライフサイエンス業界における販促用資産の作成件数は年々増加傾向にあり、厳しさをます規制環境のもとで、レビューはブランドや市場ごとに高度化し、より多くの労力が必要となりつつあります。
このようなライフサイエンス企業が抱えるさまざまな課題を解決するため、TCSが提供するさまざまなメディカルアフェアーズ向けのサービスおよびAI/ML(人工知能/機械学習)を活用したMLR(メディカル リーガル レギュラトリ)レビューシステム(TCS PromoRev)と関連サービスについてご紹介します。
TCS PromoRevは、デジタル化されたレビュープロセスを提供し、マシンファーストアプローチによりAIが市場やブランドに応じた一般的なエラーを自動的に識別、処理を支援します。複雑でリスクの高いレビューチェックに費やすレビュアーの時間を削減することで、レビューサイクル数の削減ならびにレビュー全体のタイムライン短縮を実現します。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
登壇者
![]() | 杉山 賢太:ライフサイエンス統括本部 コンサルティングパートナー 20年にわたり、国内のライフサイエンス業界の営業・マーケティング・事業開発・ソリューション開発、製品開発、およびDXの導入・推進等に携わる。UiPath、株式会社インタラクティブソリューションズ、AKTANA International LLC、IMSテクノロジー・ソリューションズ株式会社(現IQVIA ジャパン グループ)にて要職を歴任し、2020年より現職。コンサルティングパートナーとして、セールス&マーケティング領域を担当。 |
![]() | Dr. Rajesh Pandey: TCS メディカルライティング&メディカルアフェアーズ長 医薬品開発、臨床試験、メディカルライティングおよびメディカルアフェアーズにおいて21年間の業界経験を持つインドのムンバイ大学出身の医師であり、さまざまな製薬企業とのパートナーシップを確立し、臨床開発分野でいくつかの困難なプロジェクトをリード。DIA、ISCR、学術機関などのさまざまな業界フォーラムの主要講演者。 |
![]() | Anand Singh:TCS ライフサイエンス&ヘルスケア エンタープライズアーキテクト IT業界で24年の経験をもつビジネスエンジニアであり、12年以上にわたりライフサイエンス業界に携わっている。TCSのライフサイエンス事業部の商用プラットフォームおよびソリューション製品部門の主管。 |
対象
- 製薬・医療機器企業のメディカルアフェアーズ関連部署の方
※1社あたりの参加者数に制限はございませんので、若手の方からご経験豊富な方まで、ご興味があれば奮ってご参加ください。
イベント概要
開催日時: | 2021年10月29日(金)16:30~18:00 |
お申込み締切日: | 2021年10月28日(木) |
参加費: | 無料 |
視聴方法: | Cisco Webex Eventsによるウェビナー(ブラウザから参加可能) ※パソコンやインターネットなどの視聴環境のご用意をお願いします。Webexのサポートブラウザおよび利用方法につきましては、Webexヘルプセンターのページ(こちら)をご覧ください。 |
言語: | 日本語および英語(通訳がつきます) |
主催: | 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 |
お問合せ先: | 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 ライフサイエンス統括本部 JPLS.webinar@tcs.com |
関連ページ
【第1日目:2020年11月11日(水) 14:00~15:30】 |