日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 ソーシャルメディアポリシー(以下当ソーシャルメディアポリシー)は、他社の提供するソーシャルメディアサービス(以下「ソーシャルメディア」とします)における、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社(以下「当社」とします)が作成し運用する企業アカウント(以下「当社公式アカウント」とします)を利用する際の運用ポリシーを規定するものです。
当社公式アカウント
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(日本TCS)
https://www.linkedin.com/showcase/tcsjapan
ソーシャルメディア運用目的
当社は、ソーシャルメディアを通じた情報発信により、当社およびTCSの企業情報、事業内容、開催イベント等を知っていただくことを目的としております。
当社公式アカウントの運用に関して
- 運用時間:平日9:30〜17:30(年末年始、土日、祝日および当社の定める休業日を除きます)。なお、該当時間以外でもソーシャルメディアへの投稿を行うことがあります。
- 運用期間:当社公式アカウントは、予告なく運営を終了し、または削除される場合があります。
- 運用者 :当社ソーシャルメディア担当チームが運用をいたします。
免責事項
- 当社は、当社公式アカウントに掲載する情報が最新かつ正確な情報になるよう細心の注意を払っておりますが、個別に特段の明示がない限り、当社公式アカウントのコンテンツの妥当性や正確性などについて保証するものではなく、一切の責任を負いません。
- 当社公式アカウントのコンテンツやURLは予告なしに変更、中断または中止されることがあります。当社は、当社公式アカウントのコンテンツの変更および当社公式アカウントの運用の中断または中止によって生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。
- 当ソーシャルメディアポリシーに規定されている当社公式アカウント以外のアカウントについて、当社は一切の責任を負いません。当社を装った第三者の運営するアカウントによるトラブルや損害には対応いたしかねます。
- 各ソーシャルメディアをご利用のユーザー様間、もしくはユーザー様と第三者間におけるトラブルについて、当社は一切の責任を負いません。
- 当社公式アカウントは、「いいね!」「シェア」「フォロー」「コメント」「ブロック」等のソーシャルメディア上の機能を、当社の判断にて適宜必要に応じ実施するものとします。お問い合わせにはご回答いたしかねます。
- 当社公式アカウントに掲載された情報・画像・映像を含むすべてのコンテンツに関しての著作権は当社に帰属します。
- 各ソーシャルメディアの提供するサービス内容・利用方法等のご質問に関してはお答えできません。
- 下記に該当する行為と当社で判断した場合には、コメントの削除、アカウントのブロック、しかるべき機関への通報等、内容に応じ適切な措置を講ずるものとします。
➢ 法令等に違反する行為
➢ 公序良俗に反する行為
➢ 犯罪行為を助長する行為
➢ 特定の個人、企業、団体等を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つける行為
➢ 本人の承諾なく個人情報を開示・漏えいする等のプライバシーを侵害する行為
➢ 第三者の特許権、意匠権、著作権、商標権、肖像権などを侵害する行為
➢ 記載された内容が虚偽または著しく事実と異なる行為
➢ 虐待的、卑猥、下品、侮辱的な文言、ヘイトスピーチ等の内容が含まれている行為
➢ 第三者による不正アクセス・改ざん等の行為
➢ 当社公式アカウントの円滑な運用を妨げる行為
➢ その他、当社が不適当であると判断した行為
- 当社は、当ソーシャルメディアポリシーを予告なく変更することがあります。
当社公式アカウントの投稿・運用に関するお問い合わせ
- リプライ、コメント、ダイレクトメッセージなど、各ソーシャルメディア上の機能を使用したお問い合わせには原則個別にお答えしておりません。
- 当社や当社公式アカウントに関するお問い合わせやご意見等につきましては、当社サイトの【お問い合わせフォーム】をご利用ください。
準拠法・裁判管轄について
当ソーシャルメディアポリシーには日本法が準拠法として適用されます。また、当社公式アカウントに関して生じる紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
個人情報の取り扱い
ソーシャルメディアを通じて個人情報を取得することはいたしません。ユーザー様の誤操作等により意図せず取得してしまった場合は、適切に破棄させていただきます。
初版:2019年9月1日