Skip to main content
フッターへ移動
Click here or press enter to go to homepage Click here or press enter to go to homepage
  • 業界・サービス
  • 企業情報
  • インサイト
  • 採用情報
  • お知らせ
  • IR情報
お問合せ
tata.comtata.com新しいタブで開く

不確実性をチャンスに変える

Perpetually Adaptive Enterprise - 常に進化し続ける企業へ

詳細はこちら
  • 業界
  • サービス
  • アライアンス
  • リサーチ&イノベーション
  • 製造
  • ハイテク
  • エネルギー・資源・ ユーティリティ
  • 通信・メディア・情報サービス
  • 金融
  • 保険
  • 小売
  • 消費財
  • 旅客・運輸
  • 商社
  • ライフサイエンス
  • 試験・教育
  • コンサルティング
  • エンタープライズソリューションズ
  • デジタルマネージドサービス
  • クラウド
  • IoT&デジタルエンジニアリング
  • サイバーセキュリティ
  • AI(人工知能)
  • カスタマーエクスペリエンス
  • データ&アナリティクス
  • TCS Research
  • TCS Pace™
不確実性をチャンスに変える
  • 業界 expand here
    • 製造
    • ハイテク
    • エネルギー・資源・ ユーティリティ
    • 通信・メディア・情報サービス
    • 金融
    • 保険
    • 小売
    • 消費財
    • 旅客・運輸
    • 商社
    • ライフサイエンス
    • 試験・教育
  • サービス expand here
    • コンサルティング
    • エンタープライズソリューションズ
    • デジタルマネージドサービス
    • クラウド
    • IoT&デジタルエンジニアリング
    • サイバーセキュリティ
    • AI(人工知能)
    • カスタマーエクスペリエンス
    • データ&アナリティクス
  • アライアンス
  • リサーチ&イノベーション expand here
    • TCS Research
    • TCS Pace™
  • 私たちの使命は、すべての人によい変化をもたらすこと

    熱意あるプロフェッショナルたちがイノベーションと集合知を結集し、期待を超える価値を生み出します

    詳細はこちら
    • 企業概要
    • リーダーシップ
    • TCSの強み
    • CSR・協賛・教育研修活動
    • DE&I
    • TCSのブランドについて
    • 代表メッセージ
    • 会社案内
    • 沿革
    • 決算報告
    • オフィス紹介
    • 日本TCSについて
    • タタ・グループについて
    • ハイブリッドデリバリーモデル
    • 日本企業専用デリバリーセンター(JDC)
    • グローバル一体のデリバリーモデル (GNDM™)
    • CSR
    • スポーツ・スポンサーシップ
    • アカデミー
    私たちの使命は、すべての人によい変化をもたらすこと
  • 企業概要 expand here
    • 代表メッセージ
    • 会社案内
    • 沿革
    • 決算報告
    • オフィス紹介
  • リーダーシップ
  • TCSの強み expand here
    • 日本TCSについて
    • タタ・グループについて
    • ハイブリッドデリバリーモデル
    • 日本企業専用デリバリーセンター(JDC)
    • グローバル一体のデリバリーモデル (GNDM™)
  • CSR・協賛・教育研修活動 expand here
    • CSR
    • スポーツ・スポンサーシップ
    • アカデミー
  • DE&I
  • TCSのブランドについて
  • インサイト

    日本TCSのウェブメディア「Catalyst」をご覧いただけます。国内外の事例、テクノロジーの活用に関する見解など、皆さまのビジネス変革を後押しするインサイトをお届けします。

    Catalystへ
    • トレンド
    • 事例
    インサイト
  • トレンド
  • 事例
  • あなたが本気で世界へ飛び出すなら、TCS

    ビジネスを変える。よりよい社会に貢献する。TCSでなら、世界中のテクノロジーと業界知識で、あなたの夢がかないます

    採用情報TOP
    • 新卒採用
    • 経験者採用
    • 知人推薦制度
    • 障がい者採用
    あなたが本気で世界へ飛び出すなら、TCS
  • 新卒採用
  • 経験者採用
  • 知人推薦制度
  • 障がい者採用
  • TCSからのお知らせ

    最新情報、及びプレスリリースをご覧いただけます。

    詳細はこちら
    • メディア掲載情報
    • イベント
    TCSからのお知らせ
  • メディア掲載情報
  • イベント
  • TCSのIR情報

    TCS は、インドナショナル証券取引所とボンベイ証券取引所に上場しています。

    詳細はこちら(英語)
    • 決算公表資料(英語)
    TCSのIR情報
  • 決算公表資料(英語)
  • Click here or press enter to go to homepage Click here or press enter to go to homepage Opens in new tab tata.com tata.com新しいタブで開く
    業界・サービス

    不確実性をチャンスに変える

    Perpetually Adaptive Enterprise - 常に進化し続ける企業へ

    詳細はこちら
    • 業界
    • サービス
    • アライアンス
    • リサーチ&イノベーション
    • 製造
    • ハイテク
    • エネルギー・資源・ ユーティリティ
    • 通信・メディア・情報サービス
    • 金融
    • 保険
    • 小売
    • 消費財
    • 旅客・運輸
    • 商社
    • ライフサイエンス
    • 試験・教育
    • コンサルティング
    • エンタープライズソリューションズ
    • デジタルマネージドサービス
    • クラウド
    • IoT&デジタルエンジニアリング
    • サイバーセキュリティ
    • AI(人工知能)
    • カスタマーエクスペリエンス
    • データ&アナリティクス
    • TCS Research
    • TCS Pace™
    不確実性をチャンスに変える
  • 業界 expand here
    • 製造
    • ハイテク
    • エネルギー・資源・ ユーティリティ
    • 通信・メディア・情報サービス
    • 金融
    • 保険
    • 小売
    • 消費財
    • 旅客・運輸
    • 商社
    • ライフサイエンス
    • 試験・教育
  • サービス expand here
    • コンサルティング
    • エンタープライズソリューションズ
    • デジタルマネージドサービス
    • クラウド
    • IoT&デジタルエンジニアリング
    • サイバーセキュリティ
    • AI(人工知能)
    • カスタマーエクスペリエンス
    • データ&アナリティクス
  • アライアンス
  • リサーチ&イノベーション expand here
    • TCS Research
    • TCS Pace™
  • 企業情報

    私たちの使命は、すべての人によい変化をもたらすこと

    熱意あるプロフェッショナルたちがイノベーションと集合知を結集し、期待を超える価値を生み出します

    詳細はこちら
    • 企業概要
    • リーダーシップ
    • TCSの強み
    • CSR・協賛・教育研修活動
    • DE&I
    • TCSのブランドについて
    • 代表メッセージ
    • 会社案内
    • 沿革
    • 決算報告
    • オフィス紹介
    • 日本TCSについて
    • タタ・グループについて
    • ハイブリッドデリバリーモデル
    • 日本企業専用デリバリーセンター(JDC)
    • グローバル一体のデリバリーモデル (GNDM™)
    • CSR
    • スポーツ・スポンサーシップ
    • アカデミー
    私たちの使命は、すべての人によい変化をもたらすこと
  • 企業概要 expand here
    • 代表メッセージ
    • 会社案内
    • 沿革
    • 決算報告
    • オフィス紹介
  • リーダーシップ
  • TCSの強み expand here
    • 日本TCSについて
    • タタ・グループについて
    • ハイブリッドデリバリーモデル
    • 日本企業専用デリバリーセンター(JDC)
    • グローバル一体のデリバリーモデル (GNDM™)
  • CSR・協賛・教育研修活動 expand here
    • CSR
    • スポーツ・スポンサーシップ
    • アカデミー
  • DE&I
  • TCSのブランドについて
  • インサイト

    インサイト

    日本TCSのウェブメディア「Catalyst」をご覧いただけます。国内外の事例、テクノロジーの活用に関する見解など、皆さまのビジネス変革を後押しするインサイトをお届けします。

    Catalystへ
    • トレンド
    • 事例
    インサイト
  • トレンド
  • 事例
  • 採用情報

    あなたが本気で世界へ飛び出すなら、TCS

    ビジネスを変える。よりよい社会に貢献する。TCSでなら、世界中のテクノロジーと業界知識で、あなたの夢がかないます

    採用情報TOP
    • 新卒採用
    • 経験者採用
    • 知人推薦制度
    • 障がい者採用
    あなたが本気で世界へ飛び出すなら、TCS
  • 新卒採用
  • 経験者採用
  • 知人推薦制度
  • 障がい者採用
  • お知らせ

    TCSからのお知らせ

    最新情報、及びプレスリリースをご覧いただけます。

    詳細はこちら
    • メディア掲載情報
    • イベント
    TCSからのお知らせ
  • メディア掲載情報
  • イベント
  • IR情報

    TCSのIR情報

    TCS は、インドナショナル証券取引所とボンベイ証券取引所に上場しています。

    詳細はこちら(英語)
    • 決算公表資料(英語)
    TCSのIR情報
  • 決算公表資料(英語)
    お問合せ
    tata.com tata.com Opens in new tab
    Top Results
    Showing
    10
    01 - 07
    • 採用 / 社員紹介

    エンジニア職

    2010年 新卒入社

    Kazuya H

    アプリケーションサービス統括本部

    You have these already downloaded

    We have sent you a copy of the report to your email again.

    INTERVIEW 01 COMPANY 

    ー日本TCSのどんなところに惹かれて入社を決意しましたか?

    就職活動当初からIT業界を主眼に置いていました。少し前は不可能だったことを可能にするような業界なので、社会に与えるインパクトや貢献度が大きいと思ったのが理由です。なかでも、大企業が株主で、大規模な案件にチャレンジできそうな当社には早い段階から惹かれていました。また、プロジェクト単位の仕事では、メンバー同士の相性が非常に重要です。実際に社員の方と会い、会社の雰囲気が良さそうだと感じたことも、入社を決意する後押しになりました。

     

    ーどんなところに日本TCSの魅力を感じますか?

    全世界に社員がいて、必要に応じて最適なスペシャリストと協働できる環境は、私たちならではの大きなアドバンテージだと思います。また、ハイブリッド案件に関わることで、自身の知見を広げることができる点も魅力ですね。グローバルでの開発の進め方、日本での開発の進め方、双方に違いがあり、発見があります。そのギャップがプロジェクトを進める上での障壁となることもありますが、一つ一つ解決することで、日本とインドのハイブリッドが今以上に会社の大きな魅力になると思います。

    INTERVIEW 02 CAREER

    ー現在までのキャリアについて教えてください

    新入社員研修後は、マンション管理会社の基幹システム構築プロジェクトに参加しました。諸業務の受発注や管理組合との連携、管理費の収納状況捕捉などのシステムを構築すべく、要件定義から関わりました。初の実務で、まわりについていくので精一杯になっていました。当時の実務は、お客様との打ち合わせの議事録作成がメインで、戦力になっているという実感はありませんでした。そのため、「自分から何かを発信したい。」という想いは日々強くなりましたね。そんななか、ある打ち合わせの際に、私が作成した調査資料をもとに話し合いが始まったことがあります。思い切って自分の考えを披露してみると、より議論が深まりました。この経験を通じ、自分の姿勢次第で、お客様の業務やシステム開発に貢献できることや、アンテナを張っていれば自分なりの着想が生まれることを知りました。

    2012年には、 車両管理システムの構築プロジェクトに参画。テストの品質を高めるための強化計画を立て、展開しました。開発は中国でおこなわれていたため、現地のテスト担当者とは、幾度もテレビ会議を実施。作業の目的や成果物に関する認識を共有することや、開発チームのメンバーが確実に作業できるような手順書作成に注力していました。オフショア開発案件のプロジェクトマネジメントを間近で見ることができたので、海外のスタッフやお客様とコンタクトをとるときに重要なポイントを押さえることができました。

    2014年からの約2年間は、全プロジェクトのリソース状況を管理・可視化するというシステム構築に従事。初めてリーダーを務めました。このときは、いくつかトラブルが発生しましたが、そんなときこそ自身やメンバーの成長機会なのだと受け止め、的確な解決プロセスのあり方やお客様への報告方法などについて常にメンバーと共に考え共有することを心がけていました。

    2016年からは、自身としてはじめてのハイブリッド案件に従事しています。インドのデリバリーセンターを活用した基幹システム構築プロジェクトでリーダーを務めていますが、入社以来積み重ねてきたさまざまな経験を活かせている実感がありますね。メンバーを束ねるうえでは、コミュニケーションにひと手間加えることを心がけ、信頼関係の構築に努めています。メンバーのモチベーションを維持・向上させることもリーダーの大きなミッションのひとつ。もちろん、自身の知識や技術スキルの向上も大切にしつつ、それ以上に重要なのが、どんなことがあってもマインドや姿勢をポジティブに保ち、メンバーの意欲を刺激することだと考え、実践しています。

     

    INTERVIEW 03 FUTURE

    ー今後は、どのようなことに挑戦してみたいですか?

    特定の領域でスペシャリティを高めていくより、幅広い業界や業務、技術領域に対応できるようなオールラウンダーになりたいと思っています。ハイブリッド案件に従事する機会が拡大している日本TCSなら、この目標を実現できるはず。ハイブリッドの力をより多くのお客様に体感していただけるよう、自分自身の幅を広げていきたいですね。

     

     

    INTERVIEW 04 MESSAGE

    ー日本TCSへの入社を検討している方々にメッセージをお願いします

    会社や仕事のイメージに左右されず、自分の興味や関心がどこに向いているのかをしっかり考えてみていただきたいですね。本当に自分がやりたいと思っていることなら、全力を注げますし、働いていて楽しいと思えますから。自身と向き合った結果、IT技術を通じて社会を豊かに便利にするというミッションに共感できたという方に、ぜひ仲間になっていただきたいと思います。

    ※社員の部署・役職はインタビュー当時のものです。

    経験者採用 募集職種

    日本TCSでは、グローバルと日本の知見を強みに、信念を大切にするTCSer一人ひとりが最先端のテクノロジーを駆使し、世の中に価値ある変化をもたらすことを目指しています。 あなたの経験や思いをTCSerとして生かし、まだ見ぬ未来を共に築いていきましょう。

    募集一覧を見る
    お問合せ お問合せ
    お問合せ
    サービスについてのお問合せ
    アクセシビリティの調整

    テーマ

    フォントサイズ

    A
    デフォルト
    A

    行の高さ

    デフォルト
    Tata consultancy services
    © 2025 Tata Consultancy Services Limited
    © 2025 Tata Consultancy Services Limited
    • 個人情報保護方針
    • マルチステークホルダー方針
    • Cookie Policy
    • Cookieをカスタマイズする
    詳細
    • Facebook Facebook   新しいタブで開く
    • Youtube Youtube   新しいタブで開く
    • Twitter-X Twitter-X   新しいタブで開く
    • Instagram Instagram   新しいタブで開く
    • linkedin linkedin   新しいタブで開く