Skip to main content
フッターへ移動
Click here or press enter to go to homepage Click here or press enter to go to homepage
  • 業界・サービス
  • 企業情報
  • インサイト
  • 採用情報
  • お知らせ
  • IR情報
お問合せ
tata.comtata.com新しいタブで開く
  • Perpetually Adaptive Enterprise タブを押してサブメニューを表示

    不確実性をチャンスに変える

    Perpetually Adaptive Enterprise - 常に進化し続ける企業へ

    詳細はこちら
  • 業界
    • 製造
    • ハイテク
    • エネルギー・資源・ ユーティリティ
    • 通信・メディア・情報サービス
    • 金融
    • 保険
    • 小売
    • 消費財
    • 旅客・運輸
    • 商社
    • ライフサイエンス
    • 試験・教育
  • サービス
    • コンサルティング
    • エンタープライズソリューションズ
    • デジタルマネージドサービス
    • クラウド
    • IoT
    • デジタルエンジニアリング
    • サイバーセキュリティ
    • AI(人工知能)
    • カスタマーエクスペリエンス
    • データ&アナリティクス
  • アライアンス
  • リサーチ&イノベーション
    • TCS Research
    • TCS Pace™
Perpetually Adaptive Enterprise
  • 業界 expand here
    • 製造
    • ハイテク
    • エネルギー・資源・ ユーティリティ
    • 通信・メディア・情報サービス
    • 金融
    • 保険
    • 小売
    • 消費財
    • 旅客・運輸
    • 商社
    • ライフサイエンス
    • 試験・教育
  • サービス expand here
    • コンサルティング
    • エンタープライズソリューションズ
    • デジタルマネージドサービス
    • クラウド
    • IoT
    • デジタルエンジニアリング
    • サイバーセキュリティ
    • AI(人工知能)
    • カスタマーエクスペリエンス
    • データ&アナリティクス
  • アライアンス
  • リサーチ&イノベーション expand here
    • TCS Research
    • TCS Pace™
    • 私たちの理念 タブを押してサブメニューを表示

      私たちの使命は、すべての人によい変化をもたらすこと

      熱意あるプロフェッショナルたちがイノベーションと集合知を結集し、期待を超える価値を生み出します

      詳細はこちら
    • 企業概要
      • 代表メッセージ
      • 企業理念
      • 会社案内
      • 沿革
      • 決算報告
      • オフィス紹介
    • リーダーシップ
    • TCSの強み
      • 日本TCSについて
      • タタ・グループについて
      • ハイブリッドデリバリーモデル
      • 日本企業専用デリバリーセンター(JDC)
      • グローバル一体のデリバリーモデル (GNDM™)
    • CSR・協賛・文化活動
      • CSR
      • スポーツ・スポンサーシップ
      • アカデミー
    • DE&I
    • TCSのブランドについて
    私たちの理念
  • 企業概要 expand here
    • 代表メッセージ
    • 企業理念
    • 会社案内
    • 沿革
    • 決算報告
    • オフィス紹介
  • リーダーシップ
  • TCSの強み expand here
    • 日本TCSについて
    • タタ・グループについて
    • ハイブリッドデリバリーモデル
    • 日本企業専用デリバリーセンター(JDC)
    • グローバル一体のデリバリーモデル (GNDM™)
  • CSR・協賛・文化活動 expand here
    • CSR
    • スポーツ・スポンサーシップ
    • アカデミー
  • DE&I
  • TCSのブランドについて
    • Catalyst タブを押してサブメニューを表示

      インサイト

      日本TCSのウェブメディア「Catalyst」をご覧いただけます。国内外の事例、テクノロジーの活用に関する見解など、皆さまのビジネス変革を後押しするインサイトをお届けします。

      Catalystへ
    • トレンド
    • 事例
    Catalyst
  • トレンド
  • 事例
    • 採用情報TOP タブを押してサブメニューを表示

      あなたが本気で世界へ飛び出すなら、TCS

      ビジネスを変える。よりよい社会に貢献する。TCSでなら、世界中のテクノロジーと業界知識で、あなたの夢がかないます

      採用情報TOP
    • 新卒採用
    • 経験者採用
    • 知人推薦制度
    • 障がい者採用
    採用情報TOP
  • 新卒採用
  • 経験者採用
  • 知人推薦制度
  • 障がい者採用
    • ニュースリリース タブを押してサブメニューを表示

      TCSからのお知らせ

      最新情報、及びプレスリリースをご覧いただけます。

      詳細はこちら
    • メディア掲載情報
    • イベント
    ニュースリリース
  • メディア掲載情報
  • イベント
    • IR情報 タブを押してサブメニューを表示

      TCSのIR情報

      TCS は、インドナショナル証券取引所とボンベイ証券取引所に上場しています。

      詳細はこちら(英語)
    • 決算公表資料(英語)
    IR情報
  • 決算公表資料(英語)
  • Click here or press enter to go to homepage Click here or press enter to go to homepage Opens in new tab tata.com tata.com新しいタブで開く
    業界・サービス
    • Perpetually Adaptive Enterprise タブを押してサブメニューを表示

      不確実性をチャンスに変える

      Perpetually Adaptive Enterprise - 常に進化し続ける企業へ

      詳細はこちら
    • 業界
      • 製造
      • ハイテク
      • エネルギー・資源・ ユーティリティ
      • 通信・メディア・情報サービス
      • 金融
      • 保険
      • 小売
      • 消費財
      • 旅客・運輸
      • 商社
      • ライフサイエンス
      • 試験・教育
    • サービス
      • コンサルティング
      • エンタープライズソリューションズ
      • デジタルマネージドサービス
      • クラウド
      • IoT
      • デジタルエンジニアリング
      • サイバーセキュリティ
      • AI(人工知能)
      • カスタマーエクスペリエンス
      • データ&アナリティクス
    • アライアンス
    • リサーチ&イノベーション
      • TCS Research
      • TCS Pace™
    Perpetually Adaptive Enterprise
  • 業界 expand here
    • 製造
    • ハイテク
    • エネルギー・資源・ ユーティリティ
    • 通信・メディア・情報サービス
    • 金融
    • 保険
    • 小売
    • 消費財
    • 旅客・運輸
    • 商社
    • ライフサイエンス
    • 試験・教育
  • サービス expand here
    • コンサルティング
    • エンタープライズソリューションズ
    • デジタルマネージドサービス
    • クラウド
    • IoT
    • デジタルエンジニアリング
    • サイバーセキュリティ
    • AI(人工知能)
    • カスタマーエクスペリエンス
    • データ&アナリティクス
  • アライアンス
  • リサーチ&イノベーション expand here
    • TCS Research
    • TCS Pace™
  • 企業情報
    • 私たちの理念 タブを押してサブメニューを表示

      私たちの使命は、すべての人によい変化をもたらすこと

      熱意あるプロフェッショナルたちがイノベーションと集合知を結集し、期待を超える価値を生み出します

      詳細はこちら
    • 企業概要
      • 代表メッセージ
      • 企業理念
      • 会社案内
      • 沿革
      • 決算報告
      • オフィス紹介
    • リーダーシップ
    • TCSの強み
      • 日本TCSについて
      • タタ・グループについて
      • ハイブリッドデリバリーモデル
      • 日本企業専用デリバリーセンター(JDC)
      • グローバル一体のデリバリーモデル (GNDM™)
    • CSR・協賛・文化活動
      • CSR
      • スポーツ・スポンサーシップ
      • アカデミー
    • DE&I
    • TCSのブランドについて
    私たちの理念
  • 企業概要 expand here
    • 代表メッセージ
    • 企業理念
    • 会社案内
    • 沿革
    • 決算報告
    • オフィス紹介
  • リーダーシップ
  • TCSの強み expand here
    • 日本TCSについて
    • タタ・グループについて
    • ハイブリッドデリバリーモデル
    • 日本企業専用デリバリーセンター(JDC)
    • グローバル一体のデリバリーモデル (GNDM™)
  • CSR・協賛・文化活動 expand here
    • CSR
    • スポーツ・スポンサーシップ
    • アカデミー
  • DE&I
  • TCSのブランドについて
  • インサイト
    • Catalyst タブを押してサブメニューを表示

      インサイト

      日本TCSのウェブメディア「Catalyst」をご覧いただけます。国内外の事例、テクノロジーの活用に関する見解など、皆さまのビジネス変革を後押しするインサイトをお届けします。

      Catalystへ
    • トレンド
    • 事例
    Catalyst
  • トレンド
  • 事例
  • 採用情報
    • 採用情報TOP タブを押してサブメニューを表示

      あなたが本気で世界へ飛び出すなら、TCS

      ビジネスを変える。よりよい社会に貢献する。TCSでなら、世界中のテクノロジーと業界知識で、あなたの夢がかないます

      採用情報TOP
    • 新卒採用
    • 経験者採用
    • 知人推薦制度
    • 障がい者採用
    採用情報TOP
  • 新卒採用
  • 経験者採用
  • 知人推薦制度
  • 障がい者採用
  • お知らせ
    • ニュースリリース タブを押してサブメニューを表示

      TCSからのお知らせ

      最新情報、及びプレスリリースをご覧いただけます。

      詳細はこちら
    • メディア掲載情報
    • イベント
    ニュースリリース
  • メディア掲載情報
  • イベント
  • IR情報
    • IR情報 タブを押してサブメニューを表示

      TCSのIR情報

      TCS は、インドナショナル証券取引所とボンベイ証券取引所に上場しています。

      詳細はこちら(英語)
    • 決算公表資料(英語)
    IR情報
  • 決算公表資料(英語)
    お問合せ
    tata.com tata.com Opens in new tab
    Top Results
    Showing
    10
    01 - 07
    • 採用 / 社員紹介

    エンジニア職

    2005年 新卒入社

    Yusuke M

    アプリケーションサービス統括本部

    You have these already downloaded

    We have sent you a copy of the report to your email again.

    INTERVIEW 01 COMPANY

    ー日本TCSのどんなところに惹かれて入社を決意しましたか?

    就職活動当初は、メーカーを中心に「ものづくり」に従事できる仕事を主眼に置いていました。就職活動の途中から、プログラミングとコンピュータという箱から創り出される「もの(=システム)」が持つ無限の可能性に惹かれるようになりました。業界研究を通じて、システム開発の仕事が自分にフィットしていると感じたことから、最終的にIT業界に絞りました。日本TCSは、会社や社員の雰囲気が自分といちばん合っていると思ったので入社を決意しました。

     

    ーどんなところに日本TCSの魅力を感じますか?

    世界中の最先端の技術や豊富なリソースを活用できる基盤が整っていることです。業界や業態を問わず、どのようなお客様のニーズにも応えられますから。また、合併によって、社員の国籍だけでなく、価値観も多様になったと感じます。特に、グローバル化への対応を国内他社に先駆けて進めている点は、日本TCSの強みのひとつ。例えば、日本ではまだ普及していないアジャイルというシステム構築の進め方に対応できる要員を育成するなど、グローバルスタンダードをよりスピーディに取り込んでいます。

    INTERVIEW 02 CAREER

    ー現在までのキャリアについて教えてください

    新入社員研修後は、お客様企業の販売管理に関する基幹システムの保守運用に携わりました。当初はユーザーからの問い合わせ対応やプログラムの改修を担当し、ある程度経験を重ねてからは、システムの追加開発にも従事させてもらいました。一連の経験を通じて、要件定義フェーズに臨むには、お客様の業務やシステムを正確に把握していることが不可欠なのだと実感できました。その点において、保守運用業務に携わることは、システムに対する理解を深め、且つ常にお客様の近くにいながら業務上の課題をリアルタイムに把握できる貴重な機会であると考えるようになりました。

    2009年には、先述したお客様の取引をグループ会社に移管する追加開発のプロジェクトマネージャーを担当しました。保守運用プロジェクトと並行していたので、既存のシステムでトラブルが発生したときなどは、作業スケジュールの調整が大変でしたね。また、既存システムに機能を追加する場合、新規開発とは違って、稼働中のシステムに影響が出ないように配慮する必要があります。事前調査の緻密さや、作業にあたるうえでの慎重さが鍛えられたと思います。

    2012年から約3年間は、同システムの保守運用プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして参画。チームの一員だった当時とは違い、今回はプロジェクト全体の進捗状況を俯瞰して、管理・モニタリングする必要があります。情報共有の場を増やしたり、メンバー個々の志向や能力に合わせて職務を割り振ったりと、状況把握やメンバーのモチベーション向上に意識して取り組みました。

    2015年には、各種保険関連システムの開発プロジェクトに携わりました。システムの再構築がミッションで、要件定義からリリースまで一貫して担当しました。4つのシステムに対して並行で再構築や機能追加をすることになったので、それぞれの繁忙期が重ならないように注意して全体のロードマップを作成。小まめに各担当者に現況や今後の見通しを確認し、柔軟にリソースを配分しながら推進していきました。大掛かりなプロジェクトにおける全体計画の立て方や調整力を養えたと思います。

    現在は、保険会社様で次世代基幹システムの大規模開発プロジェクトに従事しています。これまで培ってきた経験・知見をフルに投入しながら職務に励んでいます。

     

    INTERVIEW 03 FUTURE

    ー今後は、どのようなことに挑戦してみたいですか?

    今後は、あらゆるサービスがオンライン化していくはずです。そんななかで一層重要性が増すのは、いかに安定したサービスを提供できるかです。システムの開発から保守運用にいたるシステムライフサイクル全般において、プロジェクトの多様化・高度化が進むなかで、どんなプロジェクトにも対応できるPMになるべく、着実に経験を積んでいきたいです。

     

     

    INTERVIEW 04 MESSAGE

    ー日本TCSへの入社を検討している方々にメッセージをお願いします

    お客様の業界・技術領域ともに幅広くカバーしているだけでなく、プロジェクトの形態も多種多様です。目の前の仕事で実績を積み上げながら、お客様やプロジェクトメンバーからの信頼を獲得することが前提になりますが、そのうえで手を上げれば、必ずチャレンジの機会を与えてもらえる会社です。仲間とともにモノをつくり上げる喜びや、自身の成長の機会を求める人と、ぜひ一緒に仕事をしたいですね。

    ※社員の部署・役職はインタビュー当時のものです。

    経験者採用 募集職種

    日本TCSでは、グローバルと日本の知見を強みに、信念を大切にするTCSer一人ひとりが最先端のテクノロジーを駆使し、世の中に価値ある変化をもたらすことを目指しています。 あなたの経験や思いをTCSerとして生かし、まだ見ぬ未来を共に築いていきましょう。

    募集一覧を見る
    お問合せ お問合せ
    お問合せ
    サービスについてのお問合せ
    アクセシビリティの調整

    テーマ

    フォントサイズ

    A
    デフォルト
    A

    行の高さ

    デフォルト
    Tata consultancy services
    © 2025 Tata Consultancy Services Limited
    © 2025 Tata Consultancy Services Limited
    • 個人情報保護方針
    • マルチステークホルダー方針
    • Cookie Policy
    • Cookieをカスタマイズする
    詳細
    • Facebook Facebook   新しいタブで開く
    • Youtube Youtube   新しいタブで開く
    • Twitter-X Twitter-X   新しいタブで開く
    • Instagram Instagram   新しいタブで開く
    • linkedin linkedin   新しいタブで開く